NPO法人循環型社会研究会

NPO法人循環型社会研究会

  • 循環研について
    About
    • 定款
    • 活動履歴
    • オピニオン(提言)
    • アクセス
  • 出版物のご案内
    循環研通信
    • 循環研通信
    • 循環ワーカー養成講座記録集
    • 循環研関連書籍
  • 入会のご案内
    Admission
  • 役員紹介
    Officer
  • リンク
    Link

2005/7/23 公害の原点「足 尾鉱毒事件」の現場を訪ねる

2005/6/12 2005年6月12日(日) 作業内容:草刈 参加者数:7名

2005/5/24 「環境リスク」を科 学的に考える。

2005/5/12 包装容器リサイクル法と 3R社会実現への道 ~日本・ドイツ・韓国の比較から

2005/4/29 2005年4月29日(土)~5月1日(日) 作業内容:田植え 参加者数:14名

2005/1/27 公害の原点を再度考える

2004/11/12 静岡県三 島市のグラウンドワーク活動

2004/6/25 レジ袋 税を施行すべきか否か、提言前の現場視察―杉並区民の環境意識を高めるには?-

2004/6/4 「ひろげよう、新し い知と人の環(わ)。」

2004/5/26 杉並病がきっかけとなった レジ袋税の行方 ―杉並区の環境税、真の目的を達成するには?-

« 前のページ
次のページ »


@junkanken からのツイート

Copyright © 2025 NPO法人循環型社会研究会 All rights Reserved.