
-
循環研セミナー2022/04/17 【循環研セミナー】福島第一原発オンライン視察 4/28(木)13:00~15:00
-
循環研通信2022/04/03 循環研通信2022年春号「Junkan Vol.65」を発行しました。
-
お知らせ2022/01/28 槌屋理事がKYOTO地球環境の殿堂入り
-
循環研通信2022/01/28 循環研通信2022年冬号「Junkan Vol.64」を発行しました。
-
循環研セミナー2021/11/01 【循環研セミナー】『人新世の「資本論」』への評価と批判 講師:神戸大学大学院教授 浅野 慎一 氏 12月2日16:00~
-
循環研通信2021/10/09 循環研通信2021年秋号「Junkan Vol.63」を発行しました。
-
循環研セミナー2021/08/16 【循環研セミナー】 9/16 「日本版グリーン・ニューディール提案を実現するための課題は何か 」 講師: 東北大学教授 明日香壽川氏
-
循環研通信2021/07/05 循環研通信2021年夏号「Junkan Vol.62」を発行しました。
-
循環研通信2021/04/08 循環研通信2021年春号「Junkan Vol.61」を発行しました。
-
循環研セミナー2021/01/08 1/14(木) 17:30~ 循環研セミナー「2050年自然エネルギー100%シナリオ」&新年会
-
循環研通信2021/01/04 循環研通信2021年冬号「Junkan Vol.60」を発行しました。
-
循環研セミナー2020/10/10 【循環研セミナー】11/8 ポストコロナの社会と生活様式を考えるセミナー― 気候・感染症緊急事態とグリーンリカバリー
-
循環研通信2020/10/09 循環研通信2020年秋号「Junkan Vol.59」を発行しました。
-
循環研セミナー2020/08/28 【循環研セミナー】 9/29 福島第一原発の廃炉をめぐる課題 講師: 原子力資料情報室共同代表 伴 英幸 氏
-
循環研セミナー2020/08/06 ◆循環研セミナー◆8/24 核兵器禁止条約と東アジアの安全保障 講師: 核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)国際運営委員 川崎 哲 氏
![]() |
● エネルギー基本計画及びエネルギー政策への意見・要望(2018/03/12) ● 提言:中央区における温室効果ガス削減シナリオ[PDF] (2012/04/06) ● 提 言:エココミュニティとしての日本再生2011.9.7[PDF](2011/09/07) ● エココ ミュニティの要件ver1[PDF]、エココミュニティの要件解説文書draft[PDF] (2011/07/13) ● 「循環型社会とは調和しない原子力発電」[PDF](2011/03/24) ※他の提言はこちら |

CONTENTS |
||
---|---|---|
■TOP ■主な活動の内容 ┣セミナー ┣フィールドワーク ┗ワークショップ ■オピニオン(提言) | ■循環研について ┣役員紹介 ┣定款 ┗活動履歴 ■入会のご案内 ┣個人用登録フォーム ┗団体用登録フォーム | ■出版物のご案内 ┣循環研通信 ┣循環ワーカー養成講座記録集 ┗循環研関連書籍 ■リンク |