HOME >> 循 環ワーカー養成講座 >> 循環ワーカー養成講座(2012)
2012年度 循環ワーカー養成講座
―環境問題と循環型社会に関する基礎的 な知識と新しい視点を提供します!―

「未来をつくるCSR3.0企業」

主催:特定非営利活動法人 循環型社会研究会(略称:循環研)
協賛:(株)サティスファクトリーインターナ ショナル(株)ウェルシィ(株)ノルド社会環境研究所
後援:環境省中央区

2012年度の循環ワーカー養成講座は、全てのプログラムを終了しました。
ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
引き続き循環研セミナー、フィールドワーク引き続きセミナーやフィールドワーク、
ワークショップ活動などを展開しますので、どうぞよろしくお願い致します。

循環ワーカー養成講座は、環境問題と循環型社会に関する基礎的な知識と新しい視点を提供する年6回の連続講座。今年の テーマは「未来をつくる CSR3.0企業」です。
CSRとは企業の社会的責任(Corporate Social Responsibility)です。多様な社会的課題の解決に対する企業の社会的責任は重くなりつつありますが、一方で社会的課題の解決の責任を企業に のみ押し付けることもできません。
循環研が考えるCSR3.0 とは、 「ステークホルダーとともに社会的責任を共有しながら経済・社会・環境価値を共創し、持続可能な社会を構築するCSR」です。慈善活動等の本業以外の社会 貢献であるCSR1.0 や、本業を通じた社会貢献であるCSR2.0を超えて、ステークホルダーとともに「SRシェアリング(社会的責任の共有ないし分かち合い)」をしながら社 会的な課題の解決をめざす企業のあり方、実践を学んでいきたいと思います。

  1. 月に1回程度、アフター5の開催なので、無理なく受講できます。
  2. 少人数の講座なので、講師、受講生の交流による人脈の拡大と知恵の循環が図られます。
  3. 受講料10,000円には循環研の会費(年間6,000円)も含まれます。会員になると、6回の本講 座のほかの循環研セミナーやフィールドワークなどにも会員割引料金で参加できます。

【講座内容】

講座タイトル 講師 日程
1 「未来をつくる企業の見つけ方」 竹ケ原 啓介氏氏
(株式会社日本政策投資銀行環境・CSR部長)
6/22(金)
終了
2 「巨大地震到来へ備えあれ ―ウェルシィの地下水飲料化ビジネス」 福田 章一 氏
(株式会社ウェルシィ代表取締役社長)
7/12(木)
終了
3 「地域との共創共生を目指した価値の創造」 内田 雄司 氏
(大和ハウス工業株式会社CSR推進部 社会共生グループ主任)
8/24(金)
終了
4 「グローバルなCSRへの取り組み ―環境活動から労働問題まで」 吉川 美奈子 氏
(株式会社アシックスCSR・サステナビリティ室 室長)
9/14(金)
終了
5 「自然やコミュニティと調和する資源開発」 元木 秀樹氏
(住友金属鉱山株式会社安全環境部 CSR兼リスクマネジメント担当 部長)
10/16(火)
終了
6 「バイオマスエネルギー産業の将来展望」 澤 一誠 氏氏
(三菱商事株式会社新エネルギー・電力事業本部バイオ燃料第二チーム シニアマネージャー)
11/14(水)
終了

※講師の都合等により、講座内容、日程が一部変更になる場合がございますのでご了承ください。

  • 連続6回の講座(1回2時間程度。講義90分、質疑応答・意見交換30分)
  • 対象:環境問題に関心をもつ一般市民、学生、企業・団体の環境担当者など
  • 受講料:全6回10,000円(循環研会費1年分6,000円込み)
    各回とも個別講座を単独で受講される場合は、循環研会員1,000円/回 非会員2,000円/回(中央区民は1,500円/回)となります。
    お支払いは、当日受付でお願い致します。
    学生の方(但し、30歳未満)は、半額料金になりますので、当日証明できるものをご持参ください。
  • 定員:30名(定員になり次第、締め切らせていただきます)
  • 開催時間:各回とも18:30~20:30(開場は18:00からです)
  • 開催場所:ノルドスペース セミナールーム(東京都中央区京橋1-9-10 フォレストタワー8F)[地図]
    JR東京駅、地下鉄京橋駅・宝町駅・日本橋駅から、いずれも徒歩10~15分程度。駐車場はありません。温暖化防止のためにも公共交通機関をご利用くださ い。

【講師のプロフィール】
竹ヶ原 啓介(たけがはら けいすけ)氏
1966年生まれ。1989年一橋大法学部卒、日本開発銀行に入行。1995年同 行フランクフルト駐在員、2005年同行フランクフルト首席駐在員などを経て、現在、日本政策投資銀行環境・CSR部長。著書に「環境格付―環境金融の情 報基盤」(金融財政事情研究会2010.08)、「ドイツ環境都市モデルの教訓」 (エネルギーフォーラム 2011.11)などがある。

福田 章一(ふくだ しょういち)氏
株式会社ウェルシィ代表取締役社長。1939年、愛知県新居浜市生まれ。中学卒業 後、新居浜市役所へ勤務するかたわら、夜間高校へ通う。1958年、航空自衛隊へ入隊。「空対空ミサイル」の技術を学び、教官に抜擢される。自衛隊を除隊 後、電気店勤務を経て、1980年、フクダ電気工事を創業。1985年、株式会社ウェルシィを設立、節電機器などの製造販売。1997年に第二創業事業と して地下水ビジネスに乗り出し、新市場を創出。2008年度拓殖大学客員教授。「EOY JAPAN2008」のファイナリストとして受賞。座右の銘は「感謝」。尊敬する人物は松下幸之助。趣味は読書とゴルフ。著書に「巨大地震到来へ備えあ れ」(IN通信社 2012.06)がある。

内田 雄司(うちだ ゆうじ)氏
大和ハウス工業株式会社 CSR推進部 社会共生グループ 主任。1999年に大 和ハウスに入社して以来、7年半経理部門に所属し、2006年の10月に、『社内公募制度』を利用して現在のCSR推進部へ移り、社会貢献活動やコミュニ ケーションを担当する『社会共生チーム』を担当する。大和ハウスグループが、ハウスメーカーの枠を超え「アスフカケツノ」をキーワードにしたビジネスに よって社会に貢献していくためにCSRの観点から支援している。

吉川 美奈子氏(よしかわ みなこ)氏
株式会社アシックス グローバル法務・コンプライアンス統括部 CSR・サステナ ビリティ室 室長。ドイツ銀行勤務後、1999年よりP&Gマーケティング、広報、CSRに従事。シンガポール赴任を経て、2011年アシックスへ。

元木 秀樹(もとき ひでき)氏
住友金属鉱山株式会社 安全環境部 CSR兼リスクマネジメント担当部長。 1959年神奈川県生まれ。1983年早稲田大学政治経済学部卒、同年現勤務先入社。人事労働系業務を経験し、広報室、リスクマネジメント推進部などに所 属。2008年4月より現職。

澤 一誠(さわ いっせい)氏
1980年早稲田大学理工学部(機械工学科)卒業後、三菱商事(建設機械部)入 社。1987-91年イラン(テヘラン)、1996-98年ミャンマー(ヤンゴン)に駐在。2000年以降バイオマスエネルギー関連業務に従事している。
経産省、農水省、文科省、NEDO、JBIC等政府機関、大学、各種研究機関、民間企業・団体主催のセミナー、インドネシア、タイ等政府主催の海外シンポ ジウムにて講演を行なう。
産総研(経産省)の自動車新燃料及びバイオマスエネルギーの外部評価委員(2007年~)、経産省の「バイオ燃料の持続可能性基準」検討会委員(2008 -2010年)、NEDO「2010年バイオマスエネルギー導入ガイドブック」検討委員、7府省「バイオマス事業化検討チーム」委員(2012年2-6 月)等各種委員を歴任。

2012 年度循環ワーカー養成講座パンフレット ダウンロード[pdf]

CONTENTS

TOP
■主な活動の内容
セミナー
フィールドワーク
ワークショップ
オピニオン(提言)
■循環研について
役員紹介
定款
活動履歴
■入会のご案内
個人用登録フォーム
団体用登録フォーム
■出版物のご案内
循環研通信
循環ワーカー養成講座記録集
循環研関連書籍
リンク