セミナー
月日 | テーマ | 講師 |
---|---|---|
2003年2月26日 | 最近の原子力をめぐる動向と 市民エネルギーシナリオ |
伴 英幸 氏 |
2003年2月26日(水)、NPO法人原子力資料情報室共同代表の伴英幸氏による講演、「最近の原子力をめぐる動向と市民エネルギーシナリオ」がノルドスペース セミナールームで行われました。 |
▼報告 原発がないと電力が不足するのではないかという論点がある。今すぐ止めると、夏場の何日かは電力が不足す ることは確かで1~2割節電しないといけないだろうし、また寝ていた火力を動かすとCO2問題が出る。そこで、「一定期間をかけてこうすれば原発をやめる 事が出来る」というシナリオを作ることにした。 2050年までのシナリオでは、経済指標として0.5%/年のGDP増加を設定した。 エネルギー需要量の予測においては大きな効率向上を取り込んだ。例えば家庭部門での原単位(kcal/世帯)は2010年比で20~50%向上する、など 仮定の上の仮定をおいた。議論が多いと思うが、これからの技術力をこの効率化に集中すれば可能である、と捉えている人もいるのでこの数値を当てはめた。 また化石燃料の使用をゼロに出来るかという動機にて、石炭、石油、天然ガスの各火力を2020、2030、2050年にゼロにする事を条件とした。 計算結果によれば、1次エネルギー供給量は2010年の19,419PJから2050年には9,908PJにまで減少させることが出来る。1998年比で言えば55%削減ということである。 (*)循環研通信第5号より一部抜粋→全文はこちら |
CONTENTS |
||
---|---|---|
■TOP ■主な活動の内容 ┣セミナー ┣フィールドワーク ┗ワークショップ ■オピニオン(提言) | ■循環研について ┣役員紹介 ┣定款 ┗活動履歴 ■入会のご案内 ┣個人用登録フォーム ┗団体用登録フォーム | ■出版物のご案内 ┣循環研通信 ┣循環ワーカー養成講座記録集 ┗循環研関連書籍 ■リンク |