HOME >> 循環研について >> 活動履歴

活動履歴

循環研の発足当時からの活動履歴です。

■1992年

内容
12月
バルディーズ研究会の企業の環境主義分科会で高杉代表が「環境問題のカギ-産業廃棄物・医療廃棄物の現状」 と題して講演会を開催。

■1993年

内容
6月
日刊工業新聞の協力を得て「循環型社会研究会」がバルディーズ研究会の新たな分科会として発足。 代表世話 人:高杉晋吾。 世話人:宮島敏夫。

  • 日刊工業新聞セミナー室で月1回のペースで研究会を開催。
  • 第1回 「クリーンな天然ガスとトランス・アジア・パイプライン構想」
  • 平田賢氏(東大名誉教授/芝浦工業大学教授)
  • 第2回 「オフィス町内会の現状と今後の課題」
  • 半谷栄寿氏(オフィス町内会事務局代表、東京電力総務部文書課副長)
  • 第3回 「日本電気における環境監査の実際」
  • 山口耕二氏(日本電気環境管理部長)

など計7回開催。

■1994年

内容
3月
第10回循環型社会研究会記念講演会でKOA株式会社向山孝一社長に講演していただいた縁で、6月4日~6 日に伊那テクノバレーを訪問(第1回フィールドセミナー)。

■1995年

内容
6月
第10回循環型社会研究会記念講演会でKOA株式会社向山孝一社長に講演していただいた縁で、6月4日~6 日に伊那テクノバレーを訪問(第1回フィールドセミナー)。
12月
向山孝一KOA社長、高木保夫諏訪まちづくり懇談会を招いての研究会・大忘年会。

■1996年

内容
7月
ハウステンボス環境研究所所長が伊那・諏訪訪問。
12月
伊那谷地域社会システム研究所、諏訪環境まちづくり懇談会との交流懇談会。

■1997年

内容
6月
天竜川環境ピクニックと企業見学。
8月
ヤマハ発動機生産企画本部環境施設室長の小山氏による地球環境対策取り組みの講演会。
10月
第1回天竜水健康診断。

■1998年

内容
5月
伊那環境ピクニック&島崎森林塾体験。
9月
島崎森林塾体験(20名参加)。

■1999年

内容
6月
天竜水系環境ピクニックに参加。
11月
北九州市「エコテクノ’99」の高杉代表の講演会。同日、循環研北九州市エコタウン視察。

■2000年

内容
4月
環境共生型住まいづくりに関する学習として日本民家リサイクル協会(JMRA)理事の三谷氏の講演と「古材 塾」見学。同28日、アンビエックス杜相根氏「エコビレッジと循環型社会」講演会実施。
6月
島崎森林塾&天竜川環境ピクニック。
10月
千葉長柄町にて合宿、棚田視察。
12月
日野エコビレッジ見学会。

■2001年

内容
3月
「中伊豆脱科学物質コミュニティー」講演会。
6月
フィールドワーク「中伊豆の脱化学物質コミュニティとわさび田」。
7月
セミナー「グリーン購入をめぐって」(講師:グリーンコンシューマー研究会代表 緑川芳樹氏)。
8月
セミナー「EUおよびドイツにおける循環型社会をめざす取組み」(講師:早稲田大学教授 北山雅昭氏)。
11月
セミナー「バイオディーゼルについて」(講師:三菱商事 澤一誠氏)。

■2002年

〇 セミナー

月日 テーマ 講師
1月25日(金) 循環型社会に生きる企業と 地域 高杉 晋吾 氏
5月28日(火) 食とエネルギー 堀越 秀彦 氏
吉川 紀子 氏
6月25日(火) 2002年版循環型社会白 書 染野 憲治 氏
10月24日(木) 資源循環型エネルギーと地 域づくり -琵琶湖の水問題と菜の花エコプロジェクト- 藤井 絢子 氏
11月28日(木) 自然エネルギー促進法の動 向と北欧エネルギー政策 飯田 哲也 氏
12月10日(火) 環境・資源としての水循環 -地下水の活用と地質汚染をめぐって- 楡井 久 氏

○ フィールドワーク

月日 テーマ 場所
3月30日(土) 千葉県鴨川の棚田と中山間地域を歩く 千葉県鴨川市 大山千枚田
10月12日(土) 有機の農業と 自然エネルギーで循環型町づくりを目指す 埼玉県小川町 霧里農場

■2003年

○ セミナー

月日 テーマ 講師
2月26日(水) 最近の原子力をめぐる動向 と市民エネルギーシナリオ 伴 英幸 氏
3月28日(金) 雨水循環社会 村瀬 誠 氏
6月18日(水) 循環型社会の基本問題 高杉 晋吾 氏
7月17日(木) 東京の地下水と水問題 嶋津 暉之 氏
9月24日(水) 今後の水資源政策と地下水 利用のあり方 山本 惠一 氏
12月12日(金) 大都市の地下水環境―地下 水位上昇の液状化等への影響― 中川 康一 氏

○ フィールドワーク

月日 テーマ 場所
5月17日(土) 三番瀬 東京湾 千葉県船橋市 三番瀬
6月8日(日) (水循環ワークショップ)手賀沼見学及び美しい手賀沼を愛する市民の連合会年次総会 記念講演会 千葉県我孫子市 手賀沼

■2004年

○ 循環ワーカー養成基礎講座

「ひろげよう、新し い知と人の環(わ)。」

○ セミナー

○ フィールドワーク

■2005年

○ 循環ワーカー養成講座

「環境リスク」を科 学的に考える。

○ セミナー

月日 テーマ 講師
1月27日(木) 公害の原点を再度考える 山口 民雄 氏
5月12日(木) 包装容器リサイクル法と 3R社会実現への道
~日本・ドイツ・韓国の比較から
瀬口 亮子 氏

○ フィールドワーク

月日 テーマ 場所
7月23日(土) 公害の原点「足 尾鉱毒事件」の現場を訪ねる 栃木県足尾町
11月18-20日(金-日) 公 害の原点「水俣病」の現場を訪ねる 熊本県水俣市

■2006年

○ 循環ワーカー養成講座

「エココミュニティ への挑戦!」

○ セミナー

○ フィールドワーク

■2007年

○ 循環ワーカー養成講座

「気候変動とサステ ナビリティ」

○ セミナー

月日 テーマ 講師
1月17日(水) 21世紀の「持続可能な経 済社会」とは
-仏教経済学の視点から-
安原 和雄 氏
5月24日(木) 国会の中から見た環境政策 とかしき なおみ 氏
12月19日(水) CSR報告書特別セミナー 「2008年版報告書作成に向けて」 山口 民雄 氏
田中 宏二郎 氏 他

○ フィールドワーク

■2008年

○ 循環ワーカー養成講座

「低炭素社会のつく り方」

○ セミナー

月日 テーマ 講師
1月17日(木) 食の未来-決めるのはあな た 安田 節子 氏
3月5日(水) 効果的な温暖化対策と排出 量取引について
-洞爺湖サミットに向けてのNPO協働-
鮎川 ゆりか 氏
5月14日(水) 消費者サイドからみた森林 活性化と循環型の暮らし方 相根 昭典 氏
12月11日(木) CSR報告書特別セミナー 「2009年版報告書作成に向けて」 山口 民雄 氏
久米谷 弘光 氏

○ フィールドワーク

月日 テーマ 場所
2月26日(火) 富 士通化成リサイクル(株)首都圏リサイクルセンターを訪ねる 神奈川県相模原市
富士通化成リサイクル(株)首都圏リサイクルセンター
11月8-9日(土-日) 天然住宅のふるさと栗駒・鳴子を訪ねる 宮城県大崎市、栗原市

■2009年

○ 循環ワーカー養成講座

「水・食・エネル ギー」

○ セミナー

月日 テーマ 講師
2月9日(月) 助け合いこそエコアクショ ン! ハッタ ケンタロー 氏
2月25日(水) 循環研/ノルドCSR特別 セミナー「2009年版報告書作成に向けて-マテリアリティを深める-」 山口 民雄 氏
後藤 大介 氏
寒田 亮 氏
3月11日(水) 人間復興の経済社会へ 田村 正勝 氏
5月13日(水) 平和のあり方と循環型社会 づくり-中米のコスタリカに学ぶ- 安原 和雄 氏
7月17日(金) ジョグジャカルタの野蚕に よるエココミュニティづくり 黒田 正人 氏
11月27日(金) ノルド/循環研CSR特別 セミナー「企業と生物多様性:”2010年”に備えるために」 土方 直美 氏
薗 巳晴 氏
後藤 大介 氏
12月14日(月) 循環研CSR特別セミナー 「2010年版CSR報告書作成に向けて」 山口 民雄 氏
後藤 大介 氏

○ フィールドワーク

月日 テーマ 場所
10月7-11日(水-日) インドネシアの野蚕開発とジャワの森の 復活 インドネシア
ジョグジャカルタ
11月14日(土) 北 杜市えがおファームを訪ねる 山梨県北杜市

■2010年

○ 循環ワーカー養成講座

「循環型社会と原子 力発電」

○ セミナー

○ フィールドワーク

月日 テーマ 場所
9月7日(火) 銀座ミツバチプロジェクトと大丸有エ コッツェリアを訪ねる 東京都中央区・千代田区

■2011年

○ 循環ワーカー養成講座

「日 本再生と農業」

○ セミナー

○ フィールドワーク

月日 テーマ 場所
3月11日(金) 北 杜市の自然エネルギー開発の現場を訪ねる 山梨県北杜市

■2012年

○ 循環ワーカー養成講座

「未 来をつくるCSR3.0企業」

○ セミナー

○ フィールドワーク

月日 テーマ 場所
2012年9月5日(水)-6日(木) 被災地の復興現場:石巻 市雄勝町の漁師会社オーガッツを訪ねる 宮城県石巻市
2013年3月8日(金) 清水建設新本社 と技術研究所を訪ねる 清水建設新本社と技術研究所

CONTENTS

TOP
■主な活動の内容
セミナー
フィールドワーク
ワークショップ
オピニオン(提言)
■循環研について
役員紹介
定款
活動履歴
■入会のご案内
個人用登録フォーム
団体用登録フォーム
■出版物のご案内
循環研通信
循環ワーカー養成講座記録集
循環研関連書籍
リンク